« 6500 (1) | Main | 2850 »

6500 (2)

ドームがつくと少しは汽車らしくなってきます。
今回も手抜きをして、手持ちのパーツのドームの頭のカーブを削り直して使用しました。
これには珊瑚方式の本体が挽物で、裾のみプレス加工のドームが適しています。ロスト製のドームは芯がでていないのでこういう加工には適していません。
あと煙室戸は周辺のリベットが22個なので、何とか円周を22等分する必要があります。これについては、ちょっと頭をひねっている最中です。
6500

|

« 6500 (1) | Main | 2850 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 6500 (2):

» 5200 ボイラー1 [濱鐵日誌]
 いよいよ上回り、ボイラーに取り掛かりました。5200は煙室が一回り細いので、火 [Read More]

Tracked on April 21, 2005 12:37 PM

« 6500 (1) | Main | 2850 »