« September 2005 | Main | December 2005 »

ナローの客車の塗装

アルモデルの客車、結局タミヤのスプレー缶の日本海軍、濃緑色を塗りました。クラウスのテンダーも一応塗ってみました。こちらもアサヒペンのつや消し黒スプレーです。
今日は別の機関車も塗りましたので、久しぶりにコンプレッサーを引っ張り出しましたが、つや消し黒はやはり缶スプレーで塗りました。一台しかスプレーガンがなくても並行しながら、塗れるのは便利ですね。
マッハのシールプライマー、最初は薄めすぎたので垂れてしまいました。このプライマーは薄めすぎない、せいぜい二倍(プライマーとシンナー同量)ぐらいが綺麗に塗れるみたいです。このプライマーのスプレー缶が出ると便利だと思うのですが、マッハは発売しないでしょうか?NAROOW

| | Comments (0) | TrackBack (0)

フェルドバーンロコと客車

KさんプロデュースのフェルドバーンタイプBタンク(HOe)を塗ってみました。ロイヤルブルーを塗りましたが、少し厚塗りになってしまったので、暗いところでは黒のように見えてしまうようです。客車は10/10の軽便祭で買ってきたアルモデルの軽便客車です。下回りはマイクロエースの二軸客車を利用しました。車内の鉄板製ウェイトは載せていた方が安定するようですが、このウェイトの寸法が客車の内法より僅かに大きくカットを余儀なくされました。また屋根板は筋目が入っていて曲げやすいのですが、この筋目が気になるので、変化をつける意味でも小さい上屋根板を載せてダブルルーフ化しました。
このロコと客車が載っているのは、やはり軽便祭で頒布されたお立ち台です。
FB1010

| | Comments (1) | TrackBack (0)

On30の客貨車(2)

On30の客貨車を塗ってみました。ウェザリングや細かい色入れ、レタリングはまだこれからですが、この状態で10日の軽便模型祭に持参します。 わたしはOn30-fansのブースに参加しますので、昼過ぎまでそのブースに並んでいるとおもいます。
P1000114

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2005 | Main | December 2005 »