九州鉄道タイプ小型客車(1)
Kさんの作られたガレージキットの自由形2軸小型客車とアルモデルのオープンデッキ小型2軸客車の大きさがほぼ同じだったので、これらを改造して、九州鉄道タイプの二重屋根をもった自由形客車をつくりはじめました。
なお下の図面の左上がKさんのハ、左中がKさんのハニフ、左下がアルモデルの客車です。
これを右上から上中等合造車、荷物下等合造車、下等車にデザインし直しました。
車体の長さ関係はほぼ同じですが、アルモデルの客車の方が腰板が1.2ミリ大きいので、側板の下端をその分だけ切断しました。
なおこれらの図面の引用は原作者のKさんとアルモデルの承認済みです(他のサイトへの無断転載は禁止します)
図面はクリックすると拡大します
Comments