« 6500(15) | Main | 英国形サドルタンク(2) »

英国形サドルタンク(1)

素っ裸にしてしまったパーシーくんが風邪をひいてしまいそうなので、真鍮で作ったキャブを載せてやりました。ちょうどモーター部分がキャブの腰板の部分でおさまってしまったので、オープンキャブにしましたが違和感はないようです。サイズは金田茂裕氏が書かれた「バグナルズの機関車」という本発売予定の銀座軽便倶楽部の鉄道連隊バグナルのイラスト参考にしましたが、1/80よりやや小さめにしております。1/87にしても良かったのですが、16番のロコとのバランスや009(1/76 9mm)の存在も意識してこのサイズにしました。あとは煙突とかスチームドーム、煙室戸などのパーツを作ってつけてやれば一応完成です。Kさんのガレージキットのフェルドバーンとならべてみましたが、やはりでかいですね。それからパーシーのサドルタンクをそのまま使うと長すぎてキャブとのバランスが悪くなるので、後方を約2mm切断して長さを縮めたらバランスがよくなりました。Bag1

Bag2

|

« 6500(15) | Main | 英国形サドルタンク(2) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 6500(15) | Main | 英国形サドルタンク(2) »