9200のドームを削る
マイクロキャストの9200が不細工なのは、スチームドームの形がイマイチなことも大きいと思います。
ドームの肩のカーブが小さすぎで、ドイツ型みたいです、他機種のパーツの流用だったのでしょうか。ボールドウィンのスチームドームはもっと肩のカーブが大きいようです。
というわけでスチームドームを削り直してみました。旋盤を使って真鍮棒でヤトイをつくってドームをねじ込んで、ヤスリで削りました。少し写真が汚いですが、製品そのままと修正後の写真です。かなり印象が変わったと思います。サンドドームは少し磨いただけです。
なおドームのカーブは図面通りに削っても実感的ではないので、本などの写真を見ながらバイトやヤスリで削っていきます。このあたりは寸法より印象第一です。ヤスリひと舐めするだけで印象が変わるので気の抜けない作業です。今回は交友社の「鉄道賛歌」の写真が大変参考になりました。ドームの裾も大きすぎるので削っておきました。
Recent Comments