« 9200(7) 煙室戸 | Main | 9200(9) 美しき明治の機関車たち »

9200(8) パイピング 安全弁

パイピングをおこないました。給水管につく逆止弁は既製品のロストパーツでは大きすぎるので自作しました。パイプや管継手のロストパーツの組み合わせです。排気管やブロワーパイプは割ピンでランボードからの支えを取り付けました。給水管は支えつけようか省略しようか迷っています。また実物ではサンドドームの下あたりの給水パイプ上にステップがついていますがこれもどうしようか考え中です。
なお9200原形の安全弁は英国式?なので、珊瑚のB6用のロストパーツを利用しました。
P953


P949


|

« 9200(7) 煙室戸 | Main | 9200(9) 美しき明治の機関車たち »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 9200(7) 煙室戸 | Main | 9200(9) 美しき明治の機関車たち »