« 8760(14) シリンダーブロック | Main | 8760(16) モーターについて »

8760(15) ボイラー延長

最初はボイラー前部は作り直そうと思っていましたが、煙室部はキットのパーツを利用し、スチームドームの前後の部分のみ新製しました。8620より約3mm延長しています。またキャブは9600のキャブの方が6760より1/80で約1mm前後方向が短いようです。そのため上回りは、2mm長くなりました。
ボイラーの手すりは、8620のような低い位置でははく、6760や9600のように少し高い位置にすることにしました。元のハンドレールナブの穴は真鍮線で埋める予定です。
Img_0338
工学系の方なら図面上でこういうことは検討出来るのでしょうが、私は実際作って眺めてみないとよくわかりません。


|

« 8760(14) シリンダーブロック | Main | 8760(16) モーターについて »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 8760(14) シリンダーブロック | Main | 8760(16) モーターについて »