« 東京にいってきました | Main | オーストリア鉄道博物館への行き方 »

ウィーンにきています

今ウィーンに来ています。仕事(学会出席)の後の数日間の休暇です。昨日は鉄道博物館に行ってきました。以前はウィーン産業博物館の一部門だったようですが、分離して郊外に移転したようです。
ただ鉄道博物館といっても、どなたかが「広大な廃車体置き場」と揶揄されていたように、広大な敷地に廃車体が放置されておりその一部か静態保存、またその一部が動態保存されている状態のようです。模型のカタログで観たことがある車両の実物がたくさん放置?されていましたが、3時間近くいたのですが全部は見きれる数ではなかったです。
昨日は年数回あるDAMPFBETRIEBSTAGEということで、2台のカマに火が入っており、4ユーロで体験キャブライドができるようになっていました。


P1020193b


P1020185b

午後はウィーンに戻って路面電車博物館に行きました。

P1020233b

一日汽車三昧の日を過ごしてきました。
また詳細は後日ご報告したいと思います。

|

« 東京にいってきました | Main | オーストリア鉄道博物館への行き方 »

Comments

よく似たデザインの電車だ・・・と思ったら、目の前に掛けている富士通のカレンダーの9月がウィーンの市内電車でした。

Posted by: ヤマ | September 10, 2012 12:55 AM

ウィーンにも広電のような最新型の低床連接車も導入されていますが,趣味的にはこういった単車の短いのが面白いですね。なお開館日には2ユーロで古い電車での体験乗車もあります。

Posted by: ゆうえん・こうじ | September 10, 2012 01:36 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 東京にいってきました | Main | オーストリア鉄道博物館への行き方 »