9850タイプをつくる(1)
昨年のクリスマスセールで$99で購入したMantua/ModelPowerのマレーテンダー機を日本型輸入機に改造しようと思います。
手前は30センチのスケールですが、かなり長くて大きいです。
寸法的には9750、9800,9850はほぼ同じなのでどれに改造しようか迷ったのですが、9750は30年熟成させた珊瑚のキットを保有しているし、9800は前部台車がスライドバルブなので、前後台車両方ともピストンバルブの9850を目指すことにしました。
といってもバルブギアまわりなど違っている部分も多いので、スケール機ではなく あくまでも9850風のフリーランスを目指します。先従輪撤去して、ボイラーも切り詰めます。キャブとテンダーは新製予定です。
Comments