« 8760(48)ドレインコック | Main | 8760(50)機炭間渡り板 »

8760(49)テンダーのジャンパー線

今回はイコライザーは厚手両面テープで支えています。
この方法の欠点は車体とイコライザー、車輪が絶縁されてしまうことです。といっても車軸と台枠が触れているようで導通していたのですが、やはり集電が少し不安定なのでジャンバー線で車体とイコライザーを電気的に結びました。少し集電が改善したようです。

Img_0747


|

« 8760(48)ドレインコック | Main | 8760(50)機炭間渡り板 »

Comments

絶縁側車輪からの集電はされているのでしょうか。

Posted by: ヤマ | July 25, 2013 11:59 PM

この機関車では絶縁側からの集電はしていません。機関車側は先輪と動輪の合計で5軸から集電しているので十分なようです。

Posted by: ゆうえん・こうじ | July 26, 2013 12:50 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 8760(48)ドレインコック | Main | 8760(50)機炭間渡り板 »