« フカひれスケルトンモデルに触ってください | Main | 7000タイプを作る(23)工作もう少しすすみました »

フカひれの系譜

二軸貨車に組み込んだフカひれイコライザーについて、もう一度整理してみました。

フカひれイコライザーは、故伊藤剛氏の考案によるものですが
原著はやはり
TMS誌2002年7月号(698号)に掲載された伊藤剛さんの「日車PCC-NSLのバタフライ台車枠」
ということになるのでしょうね。

その後コンさんのブログで、ボギー車への組込がおこなわれました。

次にその動作原理をワークスKさんのブログで解明され、解説されています。

その後ddx40aさんが、ロンビックイコライザーの幾何学的証明をされて、フカひれイコライザーは等角逆捻り機構であるが、ロンビックイコライザーとは機構的に異なるものであると解明されています。

|

« フカひれスケルトンモデルに触ってください | Main | 7000タイプを作る(23)工作もう少しすすみました »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« フカひれスケルトンモデルに触ってください | Main | 7000タイプを作る(23)工作もう少しすすみました »