上京しました
週末は東京に行ってきました。
土曜日はワンワンさんの会に参加しました。
電車作っている方とお話ししているとまた模型に対する視点が違うと痛感しました。
ときには自分と接点がない模型をやっている方と飲んでお話しするのも楽しいですね。
日曜日は蓮沼、方南町とハシゴして、最後に横浜での秘密?の狭軌模型集会に参加してきました。
方南町ではダックスのオプションパーツいろいろ確保しました。もちろん長者丸さんのエッチング台枠も購入しました。
これらを使って手持ちのサドルタンクキットいろいろイジってみようとおもいます。
いつも感じますが狭軌摸型やっている方々は、発想が柔軟で面白いですね!!
小さい模型が走っているのをみるとワクワクします。
この集会にこられていたTさんにお伺いしたら、7000形のキャブに利用したミニトレインズの改造キット、ネタはやはりWW&Fの7号機らしいです。
二次会にも参加して、新横浜からのぞみで帰りました。新幹線が混んでいたので、京都から来ていたY君とは並んで座れず、あまり話ができなかったのが残念でした。
Comments
遠路お疲れ様でした。
北からも西からもたくさんいらして楽しかったです。
まさに狂気模型愛好者の集まりですね(笑)
Posted by: ozu | February 23, 2015 01:33 PM