« ボールドウィンの解剖本 | Main | KATOのサウンドボックスを買ってしまいました »

スイス鉄道時計

自宅の居間用に、MONDAINE社の公式スイス鉄道時計(壁掛け25cm径)を購入しました。
20151203100115456
スイス鉄道時計といっても、スイス製ではなくて、ムーブメントはドイツ製、本体は中国製で、デザインのみがswiss madeです。
ネット上の評判では、クオーツムーブメントの精度が悪いので、日本製の電波時計のムーブメントに交換したとか、品質は数千円の掛け時計と同じとか酷評もされていますが、デザイン代ということで納得して購入しました。ネットでポイントバックなどで一番安かったJS社の通販で実質約17000円で購入しましたデザインはスイスの駅の時計のミニチュア版ですが、実物のように59秒から0秒になるときに分針が動くとかいうメカは勿論再現されていません。

ところで最近工作の話を全く書いていないのにお気づきの方もおられると思いますが、渡英後一ヶ月ほとんど工作できておらず、引っ越し後の工作室の整備・整理も手つかずです。裏本業の方の依頼原稿執筆があったり、集会(学会ともいう)とかがあって、模型はほとんどできていません。このまま模型は進展なしで除夜の鐘を聞くということになりそうです。レイアウト着工はまだ見通しが立ちません。

|

« ボールドウィンの解剖本 | Main | KATOのサウンドボックスを買ってしまいました »

Comments

英国行きではお世話になりました。あまり自分を追い込まないで、のんびり休養されたらと思います。別な事を始めるのも良いかも知れません。「やる気」は自然に出てくるものであり、コントロールするものでは無いでしょう。

Posted by: コン | December 11, 2015 05:27 PM

コンさんありがとうございます。
50代半ばの模型更年期障害とでもいう状態かもしれません。
最近は模型より、芝居見物などにはしっております。

模型も塗装環境が改善されたので、まず未塗装完成品の塗りからでしょうか?
スギ花粉や大陸からの粉塵が飛来する時期になる前にある程度塗ってしまいたいです、

Posted by: ゆうえん・こうじ | December 13, 2015 10:45 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ボールドウィンの解剖本 | Main | KATOのサウンドボックスを買ってしまいました »