3300タイプ トビー4030改造(4) モーター
車軸はめるワッシャがまだ来ないので、動輪は組み立てていませんが、モーターを仮に取り付けてみました。モーターの取り付け穴の位置とギアボックスの取付穴の位置は違うので、t1.0の真鍮板から取付板を作ってモーター全面に、接着剤(メタルロック)で貼り付けました。
コンさんから頒けてもらった小さい方のモーター(ギアボックスに仮取り付け中)使うか、以前ネットオークションで手に入れた手前の長い方のモーター使うか迷っています。
ところでこのモーターの車軸1.5mmのはずですが、珊瑚のウオームにすんなり入りません。モーターはどちらも尻の方の軸端が見えていないので、バイスで圧入するわけにもいかないです。やはり焼き嵌めするべきでしょうか?それともウォームにリーマー通して少し穴を拡げて、ヌルッと入れてロックタイトで固定した方がいいでしょうか?
Comments
いつも拝見しております。
私はこのような場合、ハンドリーマーを通し、ロックタイトで固定しています。
あまりモーター自体に熱をかけたくないのと、最悪の場合でも、ロックタイトは加熱すれば外す事が出来るからです。
Posted by: EMT | September 26, 2016 05:12 PM
本題から外れますが。
手前のネットオークションで購入されたモーター。
回転数が速すぎませんか?
接鉄で購入した物と極似ですが、
MPギヤに付けた所、物凄い高速で走ります。
Posted by: 地鉄@岡鉄局管内 | September 27, 2016 09:39 AM
EMTさん、地鉄さん コメントありがとうございました。
こういう場合のハンドリーマーは、1.50mm径のものでよろしいのでしょうか?それとも1.51mmとか径もう少し太い方がいいのでしょうか?
このモーターは回転数高くないです。ネットオークションなどで購入したものでも、外見は全く同じで回転数やトルクが違うことはよくあります。そのあたりは買ってみないとよくわかりません。くじ引きみたいなものですね。
というわけで最近はネットオークションでは出品者をみて選んで買うようにしています。ご自分で買って気に入った品だけ出品しているような出品者を選ぶしかないと思います。
Posted by: ゆうえん・こうじ | September 27, 2016 01:02 PM
モーターのシャフトは通常ミガキ丸棒を使いますので、0.02mmほどマイナス交差になっているはずです、リーマーはプラス交差で作られていますので、その場合は1.5mmの径で大丈夫だと思います。
モーターシャフトの径をマイクロで計れば一番的確に判断できるのですが、とりあえずは1.5のリーマーを通して試してみたらいかがでしょうか?
私の経験では+0.05mmまでは、あまりガタツキ感がありませんので、それでも通らなければ1.53位までのリーマーを試してみる、という事でどうでしょう。
モノタロウの個人販売サイトで、リーマーは2000円台で買えますので、1/100寸法のドリルを買うよりは安く上がるはずです。
Posted by: EMT | September 27, 2016 04:12 PM