« $100ロコ 2台買いました | Main | 淡路鉄道一号機(7) 動輪、走り装置 »

3300タイプ  トビー4030改造(9) 先台車改造

元の設計では、先台車は車輪の左右動のみで動かす設計になっていましたが、それではおもしろくないので、カーブに入ると先輪が前に繰り出す飛び出す先台車に改造することにしました。
20161123_151758
これがオリジナルです。

7850と6500ではリンクを使った機構にしましたが、今回はガイド穴をピンがスライドする機構にしました。
20161124_122640_2
20161124_122947_3
先台車はV字型の溝に沿って前後に動きます。

20161124_130139
20161124_125910

先台車の復元・圧着バネについては、走らせた様子をみてどういう機構にしようか決めようと思います。

ロッドの調整をしても引っかかりが取れないので、もう一度動輪をチェックしたら第2動輪の位相が少し狂っていたのっで修正したらスムーズにまわるようになりました。


|

« $100ロコ 2台買いました | Main | 淡路鉄道一号機(7) 動輪、走り装置 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« $100ロコ 2台買いました | Main | 淡路鉄道一号機(7) 動輪、走り装置 »