淡路鉄道一号機(23) 煙突
煙突を立てました。スケールだと根元が2.3mm 先が2.8mmぐらいのテーパー円筒なのですが、そのようなテーパー削り出す自信がありません。またその直径は模型にすると少し細く感じるので、太めの3mm径のストレートとしました。煙突の台座は、と−まさんところの日車20tを作ったとき煙突は他のパーツに替えたので、その派生パーツを小さく削り直して使いました。
キャブの屋根板もt0.2洋白板から曲げましたが、もう少し修正が必要なようです。
煙突を立てました。スケールだと根元が2.3mm 先が2.8mmぐらいのテーパー円筒なのですが、そのようなテーパー削り出す自信がありません。またその直径は模型にすると少し細く感じるので、太めの3mm径のストレートとしました。煙突の台座は、と−まさんところの日車20tを作ったとき煙突は他のパーツに替えたので、その派生パーツを小さく削り直して使いました。
キャブの屋根板もt0.2洋白板から曲げましたが、もう少し修正が必要なようです。
Comments