« 開館一年目にして京都鉄博へ行きました。 | Main | (続)車載できるBluetooth小型スピーカー »

D型蒸機にロンビックイコライザーを!

某クラブの内輪掲示板で、珊瑚の4点支持のD型蒸機のイコライザーについて、ロンビックイコライザー化したら?と煽ってしまいました。

通常の3点支持イコライザーは
Rombicvs32

ロンビックイコライザーにすると
Rombicvs31

というようになります。

二軸貨車では、一軸が固定、もう一軸が中央支持の三点支持より、ロンビックやフカひれイコライザーの方が安定するので、動輪が4軸でも三点支持よりロンビックの方が安定しそうに思います。

先従輪は、必要最小限の軸重配分にしておいた方が、牽引力が増えるので、イコライザーをかける必要はないと思います。

煽るだけで手をうごかさないのは自分の主義に反するので、罪庫品の珊瑚9600の下回りだけでも組んでみようかとも思いますが、また仕掛かりが増えそうなので・・・・
少し考え中です。


|

« 開館一年目にして京都鉄博へ行きました。 | Main | (続)車載できるBluetooth小型スピーカー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 開館一年目にして京都鉄博へ行きました。 | Main | (続)車載できるBluetooth小型スピーカー »