« ピンバイスの尻にベアリング | Main | 淡路鉄道一号機(36) いちおう完成しました »

淡路鉄道一号機(35)  ガイドヨークとバルブロッド

塗装後になって今更ですが・・・

うまい取付法が思いつかなくてペンディングになっていたガイドヨークとバルブロッドですが、Nゲージやとーまさんところの宮崎交通Cタンクにヒントを得て、前方から支持腕を伸ばして、取り付けることにしました。上記製品ではシリンダーと一体になっていますが、フレーム前方の取付板にネジ止めすることにしました。

20170813_12_06_53_1
20170813_12_09_39_2
20170813_12_11_30_1

普通ならここらで、頭が煮詰まって嫌になって、仕掛かり罪庫モードに移行するところですが、今回はわんわん会凶作の締切があるのでそうもいっておられない・・・と思っていたら、知恵?が出てきました。そういう意味では競作も悪くはないと思いました。


|

« ピンバイスの尻にベアリング | Main | 淡路鉄道一号機(36) いちおう完成しました »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ピンバイスの尻にベアリング | Main | 淡路鉄道一号機(36) いちおう完成しました »