« 5900(26) 上回りのディテール追加 | Main | 5900(28)続・ 上回りのディテール追加 »

5900(27) 下回りのディテール追加

シリンダーは削って高さを下げたので、そのままでは高さが合わずバルブロッドのクランクは、1mm下に穴を開け直して、取り付けました。台枠後部にロストの担いバネを付けました。
20171015_22_16_47
ガイドヨークはスライドバーの当たりを削ると細く弱くなってしまったので、0.7mmφの真鍮線をコの字型に曲げて,
万力で圧迫?して角材状にして裏打ちしました。
20171015_22_19_18

万力で線材を角材~帯板状にするのは、専らツダコマさまを使っていますが、こういう使い方ばかりだとバチが当たるかもしれないですね。
週末は塗装の予定もありましたが、連日の雨で見合わせました。


|

« 5900(26) 上回りのディテール追加 | Main | 5900(28)続・ 上回りのディテール追加 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 5900(26) 上回りのディテール追加 | Main | 5900(28)続・ 上回りのディテール追加 »