« パソコン接続型オシロスコープ | Main | 小さな運転会 »

淡路鉄道一号機(36) メーカーズプレート

トーマモデルワークスのポーター メーカーズプレートが入手できたので、貼り付けました。
ポーターの小型機関車ではプレートが煙室側面ではなく、煙室サドルについているものも多いようです。
淡路鉄道一号機も煙室サドルについているようで、実物通りにするか煙室側面に貼るか かなり悩んだのですが、実物通りの場所に貼りました。やはり目立たないですね。煙室側面にはった方が良かったのかもしれません。
20171104_23_37_50
また煙室扉のナンバープレートもエコーのパーツは少し小さかったので、トーマモデルワークスの番号板に交換しました。なおこのパーツには黒色が入っているので一旦剥がして赤色を入れてから交換しました。
20171104_234757
これらのプレート類は1/87であり、私の機関車は1/75なので14%小さいはずなのでが、ちょうどバランス良くおさまりました。

|

« パソコン接続型オシロスコープ | Main | 小さな運転会 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« パソコン接続型オシロスコープ | Main | 小さな運転会 »