異業種交流会?
ふだんは、やはり蒸機やナローの模型作っている人と飲む機会が多いのですが、今日は電車屋さんの呑み会に顔をだしてきました。
呑み会の前には、日本橋の共立電子に寄りました。
電子部品はネット通販で購入すればよいのですが、やはり発光ダイオードだけはネット上では色がよくわからないので実際店で色をみて買いたいと思います。
あれこれ見ていると時間がなくなってナニワネジやヴォークスには寄れませんでした。
会場は大阪・飛田の鯛よし百番です。
やはり模型でも自分がやってない、やるはずのない領域のかたと話するとおもしろいですね。
Comments
阿倍野、飛田の鯛よし百番
勤めが近くだったので、何度か行きました。 懐かしいです。
昔遊郭だった建物で情緒があるというか何というか、、 今時見られない貴重な場所です。
周りの飛田も、、
Posted by: 鉄道模型のある生活 | November 27, 2017 09:23 PM