9850タイプをつくる(28) DC/DCC切替スイッチ
以前からH御大のご要望により課題となっていたアナログとDCCの切替スイッチですが、マルツの通販サイトでMHS-422という4回路2接点の小型スライドスイッチを見つけました。定格が12V0.2A と若干こころもとないのですが、スペース的にはこのサイズしかつかえないので、真鍮板からつくった取付金具にメタルロックで貼り付けました。配線はまだです。これならなんとかバックプレートも取り付けられそうです。
もう少し暖かくなって花粉が少なくなったら塗装しようと思います。
最近電子部品の購入にマルツの通販をときどき使いますが。秋月、千石、共立といった店で扱っていないパーツも結構あるので便利です。
※2/26 追記
配線しました
前照灯の配線はまだです
Comments