« 7200タイプ(7) 7200のスタイル | Main | 黒岩保美さんの展示会をみてきました »

PECOのナローゲージボギー客車を買いました

先日のマン島のタンクロコだけではサマにならないので、牽引する客車が欲しくなりました。エッチング製のキットは出ているようですが、組んで美しく塗装するのも大変なので、それらしいPECOのナローゲージボギー客車イギリスの模型店から送ってもらいました。
20180706_21_29_54
ただこれは、OO9(1/76 9mm)なので、OOn3(1/76 12mm)に改軌するか、動力化を予定しているロコの方を9mm軌間にする必要がありますがありますが、まだどちらにしようか決めかねています。

またヤマさんのリクエストに応えて、ロコの分解写真を載せておきます。
20180706_22_51_09
20180706_22_57_12
主台枠がプラ製で、床板と車体がダイカスト製です。


|

« 7200タイプ(7) 7200のスタイル | Main | 黒岩保美さんの展示会をみてきました »

Comments

なるほど、うまいこと作ってますね。動輪もわりとスケールっぽい作りです。車体に空洞も多いようなので、動力化したくなりますね。

Posted by: ヤマ | July 07, 2018 09:40 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 7200タイプ(7) 7200のスタイル | Main | 黒岩保美さんの展示会をみてきました »