« 120をつくる(11) メインロッド作り直し | Main | 日車20tCタンク(14) 完成しました »

アルモデルBタンク(7) 追加工作

アルモデルのBタンクも塗装せず放置していましたが、そろそろ塗ろうと思ってチェックしたら数点気になる場所があったので、追加工作しました。
まずキャブしたステップですが、折り曲げて作るのはよいパーツなのですが、ついつい手で持つときに当たるので、内側に曲がる傾向がありました。
そのたびに手で直していると基部が折れそうなので、真鍮線で作った金具で補強しました。
20190131_19_45_57_2

煙室戸ハンドルは、削りとって別パーツをつけました。
またつけ忘れていた砂撒き管をつけました。
あとは汽笛をどこにつけるか決めかねています。
20190131_22_43_45
春までには塗装したいです。

|

« 120をつくる(11) メインロッド作り直し | Main | 日車20tCタンク(14) 完成しました »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 120をつくる(11) メインロッド作り直し | Main | 日車20tCタンク(14) 完成しました »