DSair2用USBスロットル テンキーパッドつき
DesktopStationさんが、あらたにDSair2用USBスロットルをリリースされました。
スマホやタブレットにつないで、タッチパネル操作ではなく、リアルなツマミやスイッチで操作するための運転デバイスです。
早速私も手持ちのパーツで同等の回路をブレッドボードで組んでみました。
ロータリーエンコーダーのスロットルで、スピード調整がうまくいくのに気をよくして、秋月電子のテンキーパッドをスケッチ(Arduinoのプログラム)を改造してつないでみました。赤いのがシフトキー相当のスイッチです。
テンキーとシフトキーの組合せでファンクション操作ができました。
うまく動くのでケースに実装しようと思います。
なおこのUSBスロットルパソコンやOTG対応のスマホやタブレットで動きます。
Androidはそのままで動きますが、iOSでは少し条件が限定されます。
Comments