ダブルクリックで拡大ポップアップさせる方法
今回ココログのリニューアルで「ダブルクリックで拡大ポップアップしない」仕様になってしまいましたが、
備南鉄道さんに、庶茂内・雑記のコメントとして天ヶ谷さとしさんが解決法を書いておられるのを教えていただきました。
<a class="mb" href=”http://○○○.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/○○○.jpg">というおまじないを、画像リンク部分の前に 通常エディタモードで書き込めば、これまでと同じようにダブルクリックで画像が拡大するようです。
昨日のS88-Detectorを組むの記事はダブルクリックで拡大ポップアップするように、ソースコードを 通常エディタモードで改変しましたが、いちいちソースコードを書き直すのは面倒ですね
なにか楽な方法はないでしょうか?
追記(4/2)
<a class="mb" href="http://○○○.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/">
を日本語変換に短縮単語として登録すると楽になりました。
Comments
ココログのリニューアルでいろいろと問題が出ているようですね。
私はポップアップするのにタグをいじらなければならないのが面倒で、画像がおさまる最大の横500pでサムネイルを表示することにしました。
バックアップが取れないのも困ったことです。制限解除してくれるといいのですが。
Posted by: skt | March 31, 2019 04:11 PM