« 9600テンダ−台枠 ニワモケイの新製品 | Main | 120をつくる(18) 屋根支え飾り »

120をつくる(17) 給水ハッチと砂箱カバー

20190324-21-53-07
タンク上の給水ハッチと砂箱上の給砂口カバーをつくりました。
給水ハッチは円形ですが、砂箱カバーは楕円形です。
取っ手は給水口は、デッキつかみ棒の頭の部分を切り取って使いましたが、砂箱蓋は、0.8φ真鍮線を突き出しておいてコーンカップカッターで仕上げたらそれらしいカタチになりました。
なお実物ではサイドタンク側板と内側板はタンク上で接合されています。
この部分にはリベットが並んでいますが、すっきりできそうにないのでリベットは省略しました。
P1030321
ココログリニューアル後ダブルクリックしても写真が大きくならないようになりました。
どこか設定すれば以前のようにダブルクリックで大きくなるようにできるのでしょうか?

|

« 9600テンダ−台枠 ニワモケイの新製品 | Main | 120をつくる(18) 屋根支え飾り »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 9600テンダ−台枠 ニワモケイの新製品 | Main | 120をつくる(18) 屋根支え飾り »