次の競作のお題は、モーガル(続)
KKC競作ネタの8450形ですが、金田さんの1/80図面を動輪径にあわせて2.5%拡大して1/78にして、動輪軸距を珊瑚製8100形パーツのフレームにあわせて23+23mmにして、ボイラーを1mm延長、シリンダー中心間隔も25mmにするように、パソコンで切り貼り加工してみましたが、何とか格好がつきました。
キャブも珊瑚8100形用のパーツを使うつもりですが、左右側板と後面はそのままパーツが使えそうですが、前面は珊瑚8100形のボイラーが直径20mmで設計されているので、そのままでは使えず一工夫必要なようです。実物の8450形のボイラー直径は8100より細く、1/80で17mm 1/78で18mmになります。
なお今年もJAMに行きます。会場には、120形は上回り完成下回り未完成で持ち込みます。120形は<鉄犬モハモハ主義>の京阪神の車両のコーナーに土日のみ展示しますので、興味のある方はご覧ください。
Comments