120をつくる(25)サイドタンク・リアタンクにハンドレールをつける
サイドタンク・リアタンクにハンドレールをつけました。
ハンドレールノブは、ニワの1.2mmを使いました。
ハンドレールは、0.4φの燐青銅線を使っています。
キャブ入口部上のノブは、水平と垂直の手すりが交叉しますが、ノブにハンドレールをイモ付けしただけでは強度が不足します。
そこで下の写真のようなジグを作って、既存の孔に直交する穴を開けて、ハンドレールを差し込んでハンダ付けしました。
ハンドレールノブに線材を通してハンダ付けします。真鍮板に0.4φの孔を貫通させて、1mmのドリルで皿モミしておきます。
この板を裏返して、ハンドレールノブの部分に皿モミ穴がくるようにして、押さえます。この孔に0.4φのドリルを刺し込んで、直交する穴(行き止まり)を開けました。
Comments