« 蝸牛工房 009 ウェールズ風サドルタンクキャブ改造キットを再生産しました | Main | 軽便祭にいってきました »

猫屋線蒸機のディテーリング(6)

真っ黒に塗るのも楽しくないので、保存鉄道風のグリーンのツヤありに塗りました。

20190927-2-08-30

 

パーティエーションラインしっかり処理したはずが残ってしまいました。
ツヤ消し黒に塗った方が、ボロが出なかったかもしれないです。
プレート貼りなどの仕上げはまだです。

☆追記 10/4

mogulさんのブログで、多摩中央鉄道ナロー線での走行動画を掲載していただきました。
やはりパーシーの動力装置はよく走ります。

 

|

« 蝸牛工房 009 ウェールズ風サドルタンクキャブ改造キットを再生産しました | Main | 軽便祭にいってきました »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 蝸牛工房 009 ウェールズ風サドルタンクキャブ改造キットを再生産しました | Main | 軽便祭にいってきました »