« 120をつくる(31)下回り追加工作 | Main | Perus Pirapora鉄道(EFPP) 一号機をつくる(19)発電機(続) »

Perus Pirapora鉄道(EFPP) 一号機をつくる(18)発電機

米国の模型店から、Cal-scaleのPyleタイプの発電機 ロストパーツを取り寄せましたので、交換しました。
排気管が短いので、1.0X0.8φ精密パイプを被せましたが少し太めです。

20191125-23-29-24

プロトタイプの発電機とはちょっと違いますが、国鉄制式機用よりはそれらしく見えるのでよしとしました。 

|

« 120をつくる(31)下回り追加工作 | Main | Perus Pirapora鉄道(EFPP) 一号機をつくる(19)発電機(続) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 120をつくる(31)下回り追加工作 | Main | Perus Pirapora鉄道(EFPP) 一号機をつくる(19)発電機(続) »