« 今夜は日乃電 | Main | フリーランス・モーガル(1)宮沢Bテンダーの色を剥がす »

模型化するということ

KM氏のツイート

<分かってて省略するのと、知らずに見落とすのは、同じ結果に見えて全然違うのよな……。知らない人は騙され、知ってる人は失望する。>

これは模型化するときの至言だと思います。

鉄道模型に限らず、実物プロトタイプを模型にするとき、実物のすべてを縮小して盛り込むわけにはいかないので、とくにディティールは取捨選択せざるを得ないわけです。

ただ「パンタグラフなどの集電装置がない電車」は考えられないように、実物の要素でこれがないと実物では成り立たないものはあるわけで、模型にそれがついてないと???となるわけです。とくにそのディテールがプロトタイプの特徴となっている場合は他の部分がいくらよくできていてもぶち壊しになってしまいます。

パンタグラフのない電車でも第三軌条の地下鉄は存在しますが、台車に集電装置がついているのを知って省略するのと 知らずにつけないのでは「この電車の実物 どこから集電してるねん?」となったときに差が出ると思います。

 

|

« 今夜は日乃電 | Main | フリーランス・モーガル(1)宮沢Bテンダーの色を剥がす »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今夜は日乃電 | Main | フリーランス・モーガル(1)宮沢Bテンダーの色を剥がす »