西大寺風ミキストをつくる(2) ワフをつくる(中)
西大寺風コッペルにつないだところ、 バランスもとれており良い雰囲気です
台車は中村のスパルタンシリーズのテンダー用アーチバー台車を利用しました。マクラバリは自作で、イモンの細いセンターピンジャケットを利用しました。
車輪はアルモデルのOナロー用7mm径車輪ですがちょうど良い大きさです。簡略化モデルなのでスポークでなくてもよしとしました。
今回台車はマクラバリにハンダ付け固定しました。片側の台車には欧米のプラスチック製品によくみられる 軸端ガイド?の溝を糸ノコで入れました。これでマクラバリ固定でも、車輪の取り外しや取付が少しは楽になります。
後は手すりや床下のクイーンズポストなどディテールを少し追加すれば完成です。
Comments