« ミニダックス(12)クロスヘッド | Main | Kindle Unlimited でRMModelsをスクラップする »

ミニダックス(13)走るようになりました

サイドロッドとクロスヘッドをつけて、シルキーランとまではいきませんがなんとか快調に走るようになりました。淡路鉄道の一号機を作ったときにわかっていましたが、やはりスパーギアで一段水平に落して、ウォームで伝動するタイプの動力装置はギア音が少し耳につきます。

20210923-21-27-22

従台車は2年前の軽便祭の会場で販売されていた、アララギさん特製の3Dパーツです。ただし灰箱蓋パーツは上手く取り付けられませんでした。キャブ下がスケスケも間が抜けるので、火室+灰箱のようなシルエットにみえるものを作ろうと思います。

あと若干のディテール追加すれば完成です。今年のエア軽便祭には未塗装状態ですが何とか間に合いそうです。

|

« ミニダックス(12)クロスヘッド | Main | Kindle Unlimited でRMModelsをスクラップする »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ミニダックス(12)クロスヘッド | Main | Kindle Unlimited でRMModelsをスクラップする »