« 009 ダブルフェアリーが届きました | Main | マン島のタンク機関車(4) ランボードを削る »

日昇のコンコッペをつくる(補追2)キャブの長円形窓

この日昇工業のキットのキャブの前後窓は、周囲が一段エッチングで凹んだ形で表現されています。
実物はガラスの周りに長円形の窓枠がついていて上下に取り付け回転金具がありそれを中心に回転します。
コンさんのナローのキットはこの回転窓が表現されていましたね。
このキットもどうしようか迷ったのですが、結局追加改造せずにそのまま塗ってしまいました。
ただ窓枠が同色ではおかしいので、磨き出してみたらそれらしい雰囲気になりましたのでこれでヨシとします。

20211223-23-34-02

|

« 009 ダブルフェアリーが届きました | Main | マン島のタンク機関車(4) ランボードを削る »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 009 ダブルフェアリーが届きました | Main | マン島のタンク機関車(4) ランボードを削る »