« 続 8550をテンホイラーにすると | Main | エッチング板貨車を組む(2) Rail Classic のワをつくる(中) »

エッチング板貨車を組む(1) Rail Classic のワをつくる(上)

数年前に購入して罪庫していたRail Classic の貨車エッチング板を組んでみようと思いました。
パーツを切り出す前の写真を撮り忘れました。エコーモデルのHPの写真へのリンクをご参照ください

切り出して帯板など貼った状態です。

20220219-22-36-28 

帯板はキットのエッチングパーツではなく、t0.4快削真鍮板から切り出した0.9mm幅の帯板を貼りました。

ほぼキットのままですが、台枠のアングルは1x3x1のアングルを使用しました。また端梁にはバッファー用の孔を開けておきました。

 

 

 

|

« 続 8550をテンホイラーにすると | Main | エッチング板貨車を組む(2) Rail Classic のワをつくる(中) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 続 8550をテンホイラーにすると | Main | エッチング板貨車を組む(2) Rail Classic のワをつくる(中) »