三軸台車の非固定化
珊瑚の日鉄用客車用三軸台車は、オリジナルは3軸固定(下図右)です。フルイコライズとはいきませんが、下図左のように可動化しました。台車枠を二つのマクラバリで支持し、それを中央の板で受けています。オリジナルだと最悪3つの車輪しかレールと接触していませんが、改造により最悪でも片側2つずつ、4つの車輪がレールに接触します。本格的にやるのなら中央軸に上下動を与えて弱いバネで圧着すれば、6つの車輪がレールに接触することになりますが、今回はピボット車輪で走行抵抗を下げたかったので、そこまでやっていません。
マクラバリは、t0.5の真鍮板から切り出しました、保管中縦置きにしても車両の重みで変形しないように中央部は、二枚重ねとしました。マクラバリと中央の支持板の間には、小ワッシャをいれて、台車の捻れに対応しました。
Comments