« 自分の鉄道模型趣味にとっての原体験 | Main | 高機能パワーパック(2) »

あおのさんのPFM/SL-1方式サウンドシステム(続)シリアルポートをつける(1)

あおのさんのPFM/SL-1方式サウンドシステムですが、シリアルポートからもDesktop Station製品のSerial Communication Specification互換の命令で制御できる仕様となっています。

そこでシリアルポート(UART) を引出しました。基板にはUARTのTX,RXのジャンパーピンJ4が標準装備されていますので、それから配線しました。ただこのサウンドシステムはESP32を搭載しているので、電圧が3.3Vです。一般的なマイコンの電圧は5Vが多いので、そのまま引き出すと問題があります。抵抗を使って分圧するのが簡単ですが、今回は手もとに5/3.3Vのレベルコンバーターの手持ちがあったので、それを使って配線しました。

20221227-0-49-08

シリアルポートの接続ジャックは本当はバックパネルにつけたかったのですが、スペースがなくフロントパネルにつけました。ジャックは、3.5mm径4極で、DSmain R5と電極配置は同じにしてあります。自作のUSBコントローラーが接続できます。

20221227-0-54-18

液晶パネルタッチで運転操作するのは、自分には物足りないので、リアルな操作デバイスのついた外付けコントローラーを作ろうと企画中です。

※12/28追記

レベルコンバーターを使うと、3.3V系の電力が起動時に少し不足して、動作が不安定になることがわかりました。3.3V電力を消費しない抵抗分圧方式に再改造します。

 

|

« 自分の鉄道模型趣味にとっての原体験 | Main | 高機能パワーパック(2) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 自分の鉄道模型趣味にとっての原体験 | Main | 高機能パワーパック(2) »