JAM 若手が語る古典列車の魅力アンケート
一時古典蒸機の模型は絶滅危惧種かといわれていましたが、
最近若いモデラーさんで古典蒸機を手がけられる方が増えてきたようです。
今年のJAMでも若手が語る古典列車の魅力というクリニックが開催されるようです。
そこで主宰者のTさんより古典機・列車に興味をお持ちの方にアンケートにご協力いただきたいとの依頼が来ています。
なおこれは、既にTさんがツイッターでおこなわれたのと同じものです。
ところで今年は、久保田富弘さんのクリニックもあるみたいですね。大変残念ですけど今年は参加無理です。いつか9150形模型の現物みてみたいです。
Comments
ありがとうございます!
早速、このリンク経由の回答を何名かから頂いております。
Twitterと全く年齢層が異なり、もちろんゲージや好きになったキッカケが違うのがとても面白いです。
ちなみに、Twitterでの古典列車アンケート回答者は過半数が30代以下でしたので、確実に若手の古典ファンが増えていると思います。
クリニック頑張ります!
Posted by: Tavata | July 21, 2023 12:31 AM