関西合運の報告
ことしも 俗にいう関西合運に参加してきました(正式名称は 鉄道模型大集合inOSAKA 2008?)
いつもはHOJCメンバーとしての参加なので、1/80の車輌は持参しないのですが、今回はHNモジュールの方からのお誘いで、1/80の小型車輌を持参しました。また肝心の1/87を持って行くのを忘れるという不祥事もおこしてしまいました。
ことしは、Oゲージの大東さんにロストワックス一体鋳造のDLF9Aのボディー見せていただいたり、会場に展示されていた三木さんのエコーモデルのジオラマコンペ特選の作品拝見したりで楽しいときを過ごすことができました。この会は大阪の運転会だけあってやはり電車が多いのですが、いろいろな方面に興味をお持ちの方が来ておられ、そういう方と夜遅くまでお話できるのが楽しみです。飲んだ勢いでちょっとしゃべり過ぎた気もします。
HNモジュール上を行く、日立タイプCタンクの牽く 九州鉄道タイプの客車
Recent Comments